[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
更新履歴と無駄話
| |
朝もはよから
遙か部屋に弁慶さんの話を2点ほど追加。 PR
塩分ぱねぇ
ハボオリSS一本追加。 闇鍋的なページを新設・ 借りぐらしのアリエッティ追加。 うわぁ もう、いかんですね。 ジブリすら純粋な心で観れない自分がね。 冷静に二次創作を捏造しまくってる自分がね。 自然に、帰れ。 書いた小説は、後日談的な感じで、兄鷹の敷いた、唾棄すべき妄想設定の上を突っ走ってますので、意味分からんかもしれない。 設定はおいおい書きまする。 話変わって。 タロットカードなるものを北海道の土産に頂きました。水晶玉も頂きました。 北海道の土産に頂きました。 うちの母と弟は、あちきを占星術師にするつもりなんでしょうか。 でもタロットは憧れだったж 格好ええですよね、カードの名前が、それぞれ。 女帝・落雷の塔・裁判の女神 とかスキー。 ちっさいころ、カードゲームを作るのが好きだった。 とかいっても、ゲームシステムはどうでもよくって、デザインと名前にこだわった。 ж兄鷹ж
無題
マイオリSS 1点追加。
おばんです。 おばんの家に強制送還(嘘)されておりました。 今日は画塾に模試(絵のね)受けに雨の中バス乗って210円払って行ったら、なんとまぁ、警報のため休講ですと・・・・・・雨が降ろうが槍が降ろうが模試はあるもんだと思っていたのに。もとい警報なんかものともせずに皆外歩いてますよ! 鉛筆研いだのに。(くどい) ハガレン26巻を買いました。 うむ、雪国さんたちの出番が無い☆ ハボも無い★ そして展開がどんどんB級映画のそれっぽくなってゆく。神ってなにさ・・・ しかしねぇ。 キンブリー。 消え際が格好良過ぎた。 帽子が、あの帽子が。 キンブリーというと私はロス少尉と絡めたくなる・・・・・・ そしてマイルズに絡みつかせたくなる・・・・・・・ 変態万歳。 ※だがイケメンに限る。 *兄鷹*
サンタさん今年はナンセンスのセンスをください。
蝉・やかましい。 と書き込んだ瞬間にミンミンが止んだ・・・・・・。エスパー!?(阿呆) あい。 ハボオリなんぞに突っ走り始めたみたいです。 覇道・・・・・・本当にマイナー路線を脱出する気が無いよこいつは。 兄鷹の原作知識はコミックス25巻で止まっているので、矛盾の発生が怖い。買います、そのうち。 すいません。あくまで個人の自己満足の産物と思って、突っ込まないでやってください。 彼らがダラダラと非常にどうでもいい、そして愛すべき会話をしてるのが好きなのです。 小説が妄想一杯アハハハーで何がいけないんだ?世の中は不愉快なことばかりじゃないか! →ルノワールの言葉より。(一部変えてあります) いやぁ、ハボはいいよ。 復活して、電話で大佐を手玉に取ってやったシーンが好きです。立派になって**ヒゲ** ええ男や・・・・・・vv というわけでレッツカップリングしてしまうあたりが管理人の狂ってるところだと思われます。 しかし、うだつのあがらない田舎出身のヘタレ元軍人と、名門貴族の女将軍って釣り合いがいいと・・・ オス〇ルと〇ンドレみたいでさー。美化しすぎだねー。 ↓以下は、経営学の父と呼ばれるドラッガーさんの『マネジメント』という経営書で発見した文章です。 別にどうというわけでもないけど、姉上にとっても当てはまる気がして載せてみた。 ――事実、うまくいっている組織には、必ず一人は、手を取って助けもせず、人づき合いも良くないボスがいる。 この種のボスは、とっつきにくく気難しく、わがままなくせに、しばしば誰よりも多くの人を育てる。 好かれている者よりも尊敬を集める。 一流の仕事を要求し、自らにも要求する。 基準を高く定め、それを守ることを期待する。 何が正しいかを考え、誰が正しいかを考えない。 真摯さよりも知的な能力を評価したりはしない。 むっふー。 *兄鷹*
ぶらっく・そー・さいだー
マイオリ話、ちょくちょくと更新してます。今日一本追加しました。 他が停滞中で申し訳にゃい。フィーバーしてるときしか書けないんですわ。 言葉の運動は好きになりつつあるのですが。 もっとこう。指みたいに使えたらいいのに。ウネウネバキューン←? 土用ですねー。 ウナギ。兄鷹は2年くらい喰ってません。 てか今日。 胃袋にはアルフォートとペプシNEXしか入ってない。 断食ぢゃナイヨ☆ 不可抗力だよ。 画塾が夏季集中講座で、1/3日逃げられなかったという不意打ち。 頭がぼーっとして、紙の立体構成にカッターでグサグサやってたら、軽くヒかれました。 なんにしても私の作業はとにかく雑いので、何とかしたいです。 カネボウのカネダインは謙虚に出さないと、きちゃなーいカタマリが一杯出来てくるお。 腹減りマシタ・・・ *兄鷹*
タニシがさぁ
ケーブルで「パコ」やってたので観ました。二回目です。
上川さんが、上川さんが、可愛すぎる!((´Д`)) 面白いこと出来て良かったね! てか動きに凄くキレがありました。医者にあるまじきあの美しい跳躍。なんじゃ。 そしてまた、毎度笑えるし、泣けるし。 もーあかん。 年寄りになると涙腺が。もう。 あかんねん。 偏屈爺と少女って シチュエーションからしてホンマあかんねん。 *兄鷹* ぴーえす。 どうでもいいけど、 「裸になって乗ったヘルスメーター」って歌詞が 「裸になって乗ったエスカレーター」に聞こえて、 捕まるやろそれ って即行突っ込んだ。
眠いかもしれない。
唐突ですが、杏子さん! 彼女素晴らしいですね。 オープンクラスの帰りに時間も無いのに立ち寄ったブックオフでCD衝動買い。 MEMORY LANE というアルバムです。 歌詞の独創性&語彙センス。 声のハスキー!軋み!! 本当格好いい。うむ。 星のかけらを探しに行こう♪ を、彼女が歌ってるって知らなかったのさ。スガシカオさんと組んでいたなんてことも(;゜Д゜) まったく。 無知・・・☆ いかんいかん で、夏休みに入りました♪ 赤軍派アジトのごとく燦燦たる私の部屋も片付けました。ので、心機一転できたらいいなぁ。そして躁気味な毎日を送る。(希望的観測 今年はオーキャンに行きまくり杏子さんを聴きまくり小説を書きまくりしたいです。 *兄鷹*
遅ればせながらと小話
小説にハガレン追加。 といってもロイリザとかじゃなく。 なんて・・・ゲテモノ ←「一般から風変わりと思われるもの」だから間違っちゃいない・・・はず(笑 はい。マイオリです。 これから北国の禁断のローマンスが展開されていくわけですね(大嘘 れっつ不倫不倫♪ しかし、妻帯者ってアツカイ難しい・・・。 話変わって。オープンクラスというやつに行きました。精華大学。 くじゃく!!! しか!!! にわとり!!! にゃー!!! ![]() なんで芸大って必ず猫がいるんだろう? とか友人のサターン(仮名)さまと話してたら、おねぃさんが現れた。菓子パン撒いて猫を集めていた。 なるほど、芸大はああいうおねぃさんも必ずいるんです。探してみよう。 あれ話逸れてる。 いやいや、楽しかったです。 *兄鷹*
朝ムービー☆
*兄鷹*
むしむし
むしむしするぅ。 あづいです。・・・・・・もう夏なんだね。実感湧かんぞ。もう今年が半分過ぎたなんてことはよー・・・・・・。 昨日は告知の通り、夜の体育祭に出陣でしたよ。出陣というほどでもないけどね。ずっと客席ブルーシートの上で本読んでました。グラウンドにライトが煌々とつけられて、空は競技が進むにつれて群青から真っ黒に変わっていって、という感じでした。夜空と陸上の運動会風景のミスマッチさがなんかいい感じでした。おう、幻想的ぢゃねぇか。 傍観をきめこんでいた私ですが、全員参加の玉いれ・綱引き、あと ぶっちゃけもう全員参加でいいんぢゃね?の大縄には駆り出されました。大縄まぢで死ぬかと思いました。あの「引っかかったら責任重大」の緊張感と連続跳躍運動。引きこもりなめんなよ。血吐くってこれ。まだやんの。さっき「よっしゃ最後いってみよか!」って・・・・・・言ったじゃん・・・・・・グヘェェ てな感じで、楽しかったです。リプトンのピーチティーがおいしかったです。←? そして帰ったら天保が! リアルに喜びの舞を踊りました。 早速ご飯食べながら家族で観賞・・・するんじゃなかった☆ とは思いませんでしたけどね。我が家ではセーフなラインだったみたいです。役者と歌と台詞が良かったから。 とりあえずDISC1だけ見ました。 にしてもエロっ。知ってて買ったけど。エロっ。 でも隆也たまvvv 格好良いです。せむしで足を引き摺り顔に大火傷、という悲惨なナリで悪役なんですが、なんのそのだわ。 HAHAHA!!と狂ったように笑って跳びまくろうと、遊女に襲い掛かりまくって足蹴にされようとv むしろ変態好きの私のツボにがっちーんと嵌ったんです。(え ♪きーれいーはきたーない・きたーないーはきーれーい♪ の脳内リピートが止まりません。なにか崩壊する予感がします。 コゥケコッコーー!!!!!!!!! ![]() あと、なるしさん。出てるって知らなくて、発見して狂喜しました。彼も素敵です。台詞の節が上品というかせくちーというか。大好きさ。丁か半か!っていう歌が良かったです。博打って浪漫だよね。バクチダンサー踊ろうよ♪銀魂の映画観てねぇや。 そしてストーリーが理解できていないままDISC2へ。 *兄鷹* | 次のページ>> | カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
兄鷹と万鬼
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
|